配信日:2017年7月11日
配信日:2017年7月11日
九州北部を襲った記録的な豪雨で、福岡県と大分県では多くの死者が出て、
今もなお、不明者、孤立者が多数いらっしゃるとのこと、一日も早い回復を
祈るばかりです。
この豪雨災害により甚大な被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
今日は、九州北部豪雨災害に関しての対応策に関する情報をお伝えします。
各方面から情報が出ておりますが、中小企業支援に関する情報を中心に
以下にまとめましたので、ご確認ください。
主に以下の対応策が講じられています。各機関のWEBサイトをご確認ください。
・特別相談窓口の設置
・災害復旧貸付の実施
・セーフティネット保証4号の適用
・既往債務の返済条件緩和等の対応
・小規模企業共済災害時貸付の適用
■中小企業庁
平成29年7月5日からの大雨に係る災害に関して
被災中小企業・小規模事業者対策を行います(福岡県、大分県)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/2017/170706saigai.htm
■日本政策金融公庫
「平成29年7月5日からの大雨に係る災害に関する特別相談窓口」の設置について
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_170706a.pdf
■金融庁
福岡財務支局が「平成29年7月5日からの大雨による災害に対する
金融上の措置について」を要請しました。
http://www.fsa.go.jp/news/29/20170706-1.html
九州財務局が「平成29年7月5日からの大雨による
災害に対する金融上の措置について」を要請しました。
http://www.fsa.go.jp/news/29/20170706-2.html
========================================
本記事は、赤沼慎太郎発行の無料メールマガジン『起業家・経営者のための「使える情報」マガジン』
から記事を一部抜粋したものです。
メルマガの購読はこちらからお申込み頂けます。